アーカイブ: 2020/06
マスクの寄付へ行ってきました。
今回、代表利用者の方3名と、下関市社会福祉協議会へ、政府から頂いたマスクを寄付してきました。
マスクのサイズが利用者の方々には合うものが少なかった為、利用者自治会と話し合いをした結果、マスクが必要な所へ少しでも行き渡る様にしてもらいたいという事となり、寄付をする様になりました。
新型コロナウィルスで世の中大変ですが、早く終息してもらいたいものです
梅雨入り
梅雨入りしました。これから1か月間は雨の季節です。
気温も高く、じめじめ・蒸し蒸しの日が続きますが、この季節だからこその楽しみも有ります。
「なごみの里」では今年もアジサイがきれいに咲いています。
あまり株数は多くありませんが、額アジサイや西洋アジサイが大きな花を重そうに雨に濡らしています。
施設を取り巻く田んぼでは、田植えも終わり水の王国が出現しました。
これからしばらくはカエルの大合唱で賑やかになりそうです。
最近の梅雨は雨の降り方が極端なことが多く、思わぬ災害へ繋がる危険性が常に有ります。
災害の可能性に対し、できる限りの備えを今からしておかなければなりません。