アーカイブ: 2021/03
久しぶりの買物に行きました。
皆さん、こんにちは。段々と春の陽気を感じるようになりました。今までは新型コロナウイルス感染拡大防止の為、外出などの活動が出来ない状態でしたが、3月8日(月)から、場所を限定し、マスク着用、密にならないように配慮して外出を行っております。今日は、久しぶりの買物の様子を紹介したいと思います。
利用者の方々が色々な商品の中から自ら選んで買物を楽しんでおりました。まだまだ、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、気を抜けない日々が続いておりますが、利用者の方々に楽しい企画を提案し、それをブログで紹介出来たらなと思います。
これで今回のブログの紹介を終えたいと思います。
閲覧ありがとうございました。
もうすぐ春ですか?
施設周辺を利用者さんと散歩していると
つくしを見かける季節になりました
そこで改めて施設周辺を眺めてみると
色んな場所に綺麗なお花が咲いている事に気が付きました
正面玄関のパンジー
グランド脇の椿
グランド傍の山側斜面に咲くコブシ
作業棟奥にひっそり咲く水仙
施設周辺の菜の花
リハビリ農園に咲く梅の花
普段、花・植物にあまり興味のない私ですが、
改めて見てみると心穏やかになってきますね
これからもっと沢山の花が咲き始める春
利用者の皆さん、職員共に新たな気持ちで
穏やかで楽しい令和3年度が迎えられるといいですね~